人気ブログランキング | 話題のタグを見る

白鷺の天守閣がよみがえった姫路城を歩く。 その11 ~池田輝政公菩提寺旧蹟~

男山・千姫天満宮の近くに、不動院という高野山真言宗のお寺があるのですが、かつてここに、現在に残る姫路城を築城した池田輝政の菩提寺があったと伝わります。

白鷺の天守閣がよみがえった姫路城を歩く。 その11 ~池田輝政公菩提寺旧蹟~_e0158128_20021805.jpg

不動院の創建は神亀5年(728年)、徳道上人によって開かれたのが始まりとされます。

徳道上人は奈良にある長谷寺を開いた人物で、当地にも同規模の寺院を開山させ長谷寺と称させたそうです。

当時は姫山の麓にありましたが、元亀3年(1572年)に姫路城の城代・黒田職隆黒田官兵衛の父親)が城を拡張した際、播磨国総社(射楯兵主神社)の境内に移され寺号を不動院に改称したそうです。


白鷺の天守閣がよみがえった姫路城を歩く。 その11 ~池田輝政公菩提寺旧蹟~_e0158128_20042581.jpg

天正9年(1581年)、羽柴秀吉が姫路城をさらに拡張すると、先に播磨国総社が現在地に遷され、万治3年(1660年)に不動院がその付近に移りました。

明治時代初頭に発令された神仏分離令により寺院として独立し、明治3年(1870年)に現在地である長徳寺境内に移転。

明治10年(1877年)に長徳寺が廃寺になると、不動院単独の境内地となりましたが、長徳寺の以前は、姫路藩主・池田家菩提寺国清寺(龍峯寺)があった跡地で、池田輝政、池田利隆はこの地に埋葬されたそうです(その後、池田家が転封すると改葬)。


白鷺の天守閣がよみがえった姫路城を歩く。 その11 ~池田輝政公菩提寺旧蹟~_e0158128_20063573.jpg

現在は、不動院境内に石碑が建てられているだけです。


白鷺の天守閣がよみがえった姫路城を歩く。 その11 ~池田輝政公菩提寺旧蹟~_e0158128_20083151.jpg

姫路城を築城した池田輝政は、同築城以前には、伏見城普請大和多内城普請を務め、姫路城以後も、高砂城、篠山城、江戸城、名古屋城などの普請に従事しており、とくに篠山城普請では総普請奉行を務めるほどの城づくり名人とされていますが、400年後の未来にその姫路城が世界遺産となり、世界各国から見物客が絶えない名所となろうとは、思いもしなかったでしょうね。

次回、シリーズ最終回。



白鷺の天守閣がよみがえった姫路城を歩く。 その1 ~三の丸~
白鷺の天守閣がよみがえった姫路城を歩く。 その2 ~門~
白鷺の天守閣がよみがえった姫路城を歩く。 その3 ~三国堀・二の丸・本丸~
白鷺の天守閣がよみがえった姫路城を歩く。 その4 ~天守閣~
白鷺の天守閣がよみがえった姫路城を歩く。 その5 ~西の丸~
白鷺の天守閣がよみがえった姫路城を歩く。 その6 ~下山里~
白鷺の天守閣がよみがえった姫路城を歩く。 その7 ~姫山公園・姫路神社~
白鷺の天守閣がよみがえった姫路城を歩く。 その8 ~内堀~
白鷺の天守閣がよみがえった姫路城を歩く。 その9 ~武蔵野御殿跡・千姫の小路~
白鷺の天守閣がよみがえった姫路城を歩く。 その10 ~男山・千姫天満宮・配水公園~
白鷺の天守閣がよみがえった姫路城を歩く。 その12 ~姫路城天守眺望~

ブログ村ランキングに参加しています。
よろしければ、応援クリック頂けると励みになります。
   ↓↓↓


by sakanoueno-kumo | 2016-03-03 23:16 | 姫路城めぐり | Trackback | Comments(0)  

<< 白鷺の天守閣がよみがえった姫路... 白鷺の天守閣がよみがえった姫路... >>